2025年の新作である 「U15 ,U16,1U18」と「613シリーズ」、「534」、「T50」の新作勉強会に行ってきました。
場所は、Sinn日本代理店であるホッタさんの本社ビル
日本全国より沢山の販売店さんスタッフがお見えになり、またドイツからセールスの責任者であるサラ・ミシェルさんをおよび頂き新製品の案内をして頂きました。
今回の「U15、U16、U18」は、ジンのUボートスチール製ダイバーズウォッチ20周年記念のモデルとなります。U15,U16,U18は実際にドイツ海軍で使われていた潜水艦の名前であり、何十万海里も実際の海を旅し、40年近くに渡りドイツ海軍の心臓部でした。
もともと潜水艦は船体は湾曲した曲面で作られており、その船体をカットして、付着物を除去し、時計ケースを切り抜くまでの作業工程が大変だったらしいです(加工時間が通常モデルの40%増しになるという大変さ)
※ グラスヒュッテににある「SUG」ケース工房の職人でしかできないような特殊な加工が必要だったそうです。
今回のモデルは、実際に使われて素材を再度加工しているために、時計の個体差によりほんの僅かにですが表面の凹凸などがあるそうですが殆ど分からない程度(よく観るとわかるかな?っていう程度ですが、このユニークさが実際に潜水艦として使用された本物の証としての売りにしております)
※ 現行モデルであるU1,U2,UXなどは新品のUボートスチールを使用しておりますので、このような使用済としての証はありません。
U15 は41ミリサイズであり現行モデルのU50 ベースとなります。少し光沢のある文字盤には、気泡のデザインが施されており、絶妙なブルーグリーンのグラデーションとなります。
ケースの仕上げはサテン仕上げ、ベゼルはテギメント仕様で500m防水を誇ります。画像にもあるように時計を購入すると実際に使われた潜水艦の鋼材のメタルも付属で付いてきます。
U16はU1ベースの製品であり、サイズは44ミリです。ちょうど私が着けて行きましたU1と同じ仕様であり1000m防水となります。こちらもケースはサテン仕上げでベゼルはテギメント仕様となります。
U18は、U2 ベースとなりますがUTC針はありません、6時位置には当然ドライテクノロジーシステムのカプセルが見えますね! もちろん防水性能は2000mとなり、サテン仕上げのケースにベゼルはテギメント仕様です。
今回のU15 ,U16, U18は全てメタルブレス仕様として販売される予定であります。
全てのモデルの画像がサテン仕上げのメタルブレスが着いておりますが、ブレスはUボートスチールではありません。
バックル部分はSinnの新型メタルバンドと同じデザインであり、バックル内部での微調整が可能です。
そして Sinn613 と 613UTC
何処かで見たことあるデザインですよね!
そう EZM13.1 と同型のデザインであり、リューズだけ反対に戻したの?って思われがちですが、実は少しお値打ちになっているのです。
EZM13.1はSZ02というSinnが開発(正確には改造を施した)ムーブメントでありますが、今回の613シリーズはセリタ社と共同開発して新しいムーブメントだそうです。
6時位置にある60分積算計は見た目は同じですが、SZムーブメントは1分ごとに「カチッ」と動きますが、今回のセリタムーブでは緩やかに流れるように動くそうです。デザインは同じでも動きが違うのが時計マニアの心を擽ります。
また耐磁性能、防水性能も同じですがEZM系列の時計は非常に基準が厳しくできておりますが、この613はそのような検査を省いているようです(例えば同じ特殊オイルを使っていてもEZMは全品-45度まで冷やして検査をします)
※ 文字盤の60分積算計の色も違いますし、EZM13.1には曜日表記はありません
またゴールドブロンズの限定300本である T50
自社で開発したブロンズ合金であり、ゴールド12.5%を含んだ特殊なブロンズ合金となります。2023年に初めて製品化した特殊素材の時計です(ゴールドが含まれているのがやはり特徴であり、特許を取得しているのでジン以外では作れない唯一無二の素材です)
現在高騰している金が含まれているので、金の時計をお探しの方にも良いと思います。 ジンの唯一無二ですし。
レディースとして34ミリケースサイズで自動巻の Sinn 534 MOP
ブラックMOP文字盤採用しており、ベゼルにもファセットカットを施してあります(分かりにくいのですが)
34ミリサイズで視認性を高めてあり、自動巻き10気圧防水を誇ります。
※ホワイトMOP文字盤もあります。
いずれのモデルも日本での販売はまだであり、もう少ししてからリリースされると思います。
気になるモデルがあれば、ぜひご相談ください。
只今日本堂では「Sinnフェア」開催中ですので、ご予約特典ございます。
詳しい内容は「お問い合わせメール」か「店頭」にてご質問ください
最後にSinnのセールス講習会の終了証書を頂きました