2月のチョコレート
2月14日はバレンタインdayでしたよね!
私も妻と娘から頂きましたが、今回驚きのチョコレートを頂きましたので皆様に観て頂きたいと思います。
まず娘からは
抹茶ブラウニー ? 美味しかったです(これを作るために、台所が散らかっていたけど、、、美味しく頂けました)
妻からは
腕時計のチョコレート
色もアンティークと言えばカッコイイのですが、海中に眠って錆びついたような風合いのある(笑)腕時計チョコレート 微妙にラメっぽい輝きがあるのが渋いです。
なんか久しぶりに嬉しかったですね! まだ形が崩れるのが惜しくて食べてませんが、近々食べてみようと思います。
名古屋では毎年有名な「アムールドショコラ名古屋」がこの時期になるとニュースで報道されるほどです。2024年の売り上げは41億円! 今年はもっと行くのではないでしょうか?(ちなみに百貨店で有名なワールドウォツチフェア 数百万円~数千万の時計たちが売れてもこんな売り上げは作れません。みなさんのチョコレート愛が凄すぎます)
私はチョコレートを自分の為に買うようなことはしませんが、自分でもあえて購入することがあるのが
コンビニやスーパーに売っている チョコケーキ(子供の頃の駄菓子感が非常に好きで今でもたまに見かけると買います)
そしてこの時期限定で
チョコパイイチゴ これは以前ご紹介したかもしれませんが、見かけたら一度ぜひ食べてほしい名品です。
日本の駄菓子(おやつ)も世界に負けてませんよ~~~